ついにヴィラージュブログ誕生
2007年11月06日

今年で20 年を迎え成人しましたヴィラージュです。当ビルは12 のさまざまなショップの集まりです。 レストラン、ウエディングホール、雑貨屋さんなど衣、食、住の文化の提案をコンセプトとした癒しの空間です。是非遊びに来てくださいね。
Posted by ホニー at 21:47│Comments(5)
│集合店舗ヴィラージュ案内
この記事へのコメント
Posted by のぐち
at 2007年11月06日 23:35

ブログオープンおめでとうございます。
水道町で1番オシャレな「ヴィラージュ」の楽しい情報を
たくさん記事にして紹介してください。
水道町で1番オシャレな「ヴィラージュ」の楽しい情報を
たくさん記事にして紹介してください。
Posted by 餅屋4代目 at 2007年11月07日 20:54
はじめまして。
「ブログ販促講座」で、米白さん&noguchiさん&ピクチャーズさんにお世話になっております、熊本県商工政策課といいます。
ブログオープン、おめでとうございます。
ほんとにぼちぼちでいいので、ブログを使ってお店をPRしていってください。
「くまもとのがんばる商店街Blog」というページがありまして(http://www.otemo-yan.net/_t37)、そこに本日リンクを貼らせていただきます。アクセス数がアップしますので、できるだけ更新して、ファンを獲得してください。応援しています!
*ヴィラージュビル、大好きです!個人的にも楽しみにしています。
「ブログ販促講座」で、米白さん&noguchiさん&ピクチャーズさんにお世話になっております、熊本県商工政策課といいます。
ブログオープン、おめでとうございます。
ほんとにぼちぼちでいいので、ブログを使ってお店をPRしていってください。
「くまもとのがんばる商店街Blog」というページがありまして(http://www.otemo-yan.net/_t37)、そこに本日リンクを貼らせていただきます。アクセス数がアップしますので、できるだけ更新して、ファンを獲得してください。応援しています!
*ヴィラージュビル、大好きです!個人的にも楽しみにしています。
Posted by 熊本県商工政策課
at 2007年11月09日 09:57

街にはオシャレなビルは、多いですが、オシャレなまま20年は、数少ないです。
ブログも頑張ってください。
ブログも頑張ってください。
Posted by マーチャン at 2007年11月09日 22:34
はじめまして。
熊本県のウェブサイトのリンクから辿り着きました。もう20周年ということですが、今後も水道町のランドマークとして頑張ってください。
熊本県のウェブサイトのリンクから辿り着きました。もう20周年ということですが、今後も水道町のランドマークとして頑張ってください。
Posted by cityde at 2007年11月13日 20:52
ブログがんばりましょう。